コンパクトシティの暮らし スタジアムシティホテル長崎宿泊/地球市民フェス/かもめ/稲佐山/母子2人旅⑥ こんにちは、そにーです。さて、スタジアムシティホテル長崎の続きです。朝食後は、少し部屋で休憩したあとに、お楽しみのプールに行くことに!チェックアウトは11時のため、それまでに遊び倒します!宿泊翌日は平日だったとこともあり、3〜4組しかおらず... 2025.01.31 コンパクトシティの暮らし子どもとおでかけ
コンパクトシティの暮らし スタジアムシティホテル長崎宿泊/地球市民フェス/かもめ/稲佐山/母子2人旅⑤ スタジアムシティホテル長崎へ宿泊し、翌朝のお楽しみの朝食です。ホテルの朝食ってワクワクしますよね。朝食会場は4階です。結婚式の会場としても使えるようです。誰かここで結婚式あげてほしいです(笑)行きたいです(笑)洋食、和食がたくさん並べてあり... 2025.01.27 コンパクトシティの暮らし子どもとおでかけ
コンパクトシティの暮らし スタジアムシティホテル長崎宿泊/地球市民フェス/かもめ/稲佐山/母子2人旅④ さて、続きです〜。ホテルに荷物預けてまた地球市民フェスへ戻り、スチャダラパー、ZAZEN BOYSのライブを鑑賞。人も増えて盛り上がっていました。息子はちょっと飽きつつも付き合ってくれました。(感謝!!!)ZAZEN BOYSの「KIMOC... 2025.01.25 コンパクトシティの暮らし子どもとおでかけ
コンパクトシティの暮らし スタジアムシティホテル長崎宿泊/地球市民フェス/かもめ/稲佐山/母子2人旅③ 続きです。チェックイン時間になったので、スタジアムシティホテル長崎へチェックインして荷物を置くことに。ホテル公式サイト 今回は、スタンダードシティビューツインの朝食付き1泊プランを楽天トラベルで予約しました。価格は31,300円の10%オフ... 2025.01.21 コンパクトシティの暮らし子どもとおでかけ
コンパクトシティの暮らし スタジアムシティホテル長崎宿泊/地球市民フェス/かもめ/稲佐山/母子2人旅② 前回の記事からの続きです。長崎駅に到着して、早速長崎スタジアムシティを目指します。Googleマップによると、長崎駅から長崎スタジアムシティまで徒歩12分とのことでしたが、既に地球市民フェスが始まっていることと、土地勘がないためタクシーにて... 2025.01.17 コンパクトシティの暮らし子どもとおでかけ
コンパクトシティの暮らし スタジアムシティホテル長崎宿泊/地球市民フェス/かもめ/稲佐山/母子2人旅① こんにちは、そにーです。下の子どもが体調を崩しており、更新が空いてしまいました。この件についてもいつかブログに書きたいと思います。さて、今日は旅行記です。11月下旬に、5歳の息子と長崎へ行ってきました!なぜ、長崎に行こうかと思ったのか。ある... 2025.01.14 コンパクトシティの暮らし子どもとおでかけ
ワーママのボヤき 無印良品週間で購入したもの/無印良品/購入品紹介 こんばんは、そにーです。息子と娘が胃腸炎となり、もれなく私ももらってしまい、1週間体調不良でした・・・ビールも飲んでおりませんでした・・・季節の変わり目なので皆様もどうぞお気をつけください。さて、今日は無印良品での購入品の話です。10月末か... 2024.11.21 ワーママのボヤき
ワーママのボヤき 建設業経理士2級に合格しました/資格取得/勉強方法 おはようございます、そにーです。今日はフルタイムワーママのボヤきです。今年の9月に建設業経理士という資格の受験をしたのですが、無事合格しました!!落ちたと思っていましたのでとても嬉しいです。建設業経理士とは・・・建設業界における会計・経理の... 2024.11.12 ワーママのボヤき
コンパクトシティの暮らし 秋の大濠公園へ/子連れおでかけ/福岡市中央区 こんにちは、そにーです。秋の3連休中でしたね。いかがお過ごしでしょうか。我が家は、特に遠出をせず、家族で大濠公園に行ってきました。移動はもちろん、自転車です。我が家から30分かからないくらいで、到着します。大濠公園とは・・・福岡市の中心部に... 2024.11.05 コンパクトシティの暮らし
コンパクトシティの暮らし かなたけの里公園へ/COYARD KANATAKE/福岡市西区金武 こんばんは、そにーです。今日はお出かけの記事です。10/26(土)に子どもたちを連れてかなたけの里公園の秋の収穫祭へ行ってきました!今回はそのレポです。どうぞお付き合いください。かなたけの里公園とは・・(公式サイトより引用)福岡市西区にある... 2024.10.28 コンパクトシティの暮らし